アイコン相談

1歳2ヶ月で出来ることが少ないです。

カテゴリー:発育・発達  >  1歳2ヵ月|回答期限:終了 2024/06/25|ぽっぷさん | 回答数(2)
ちょうど1歳2ヶ月になった男の子なのですが、これくらいの月齢で出来る子が多くなってくることができないことが多いです。
・名前を呼んでも反応しない
・こちらが言うことを理解していると思うことがほぼない
・目線が合わない(少し距離を置くと合うこともあるのですが近いとほぼ合わない)
・指差しをしない
・バイバイやパチパチ等の親のそぶりもほとんど真似しない(気分がのればたまーにはやります)

周りに興味を強く持っているようでして、外に出ても周りの景色や近くの子供ばっかり見ています。
ただ後追いはしてくれますし、仕事帰り等に久々に顔を合わせた時とかはちゃんと笑ってくれます。
睡眠に関しては昼寝も2時間くらいしますし夜中もほとんど起きずに10時間くらい寝てます。
ご飯も特に好き嫌いなく食べますし高い高い等であやしたらちゃんと笑ってくれるので焦るのはまだ早いなと思いつつ少し気にはなってきています。

似たような経験、知見がある方のご意見、アドバイス等お聞きできたら助かります。
2024/06/15 | ぽっぷさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

私も悩みました(経験談です)さん | 2024/06/15
息子が1歳2ヶ月のとき同じように発達が気になっていました。
質問者さんのお子さんはバイバイパチパチを「ほとんどやらない・たまにやる」とのことですが、私の子は全くできず。指差しもできませんでした。目もそこまでしっかり合うわけではないと私は感じていました。
ですがそこから急成長し、1歳半健診は問題なくクリア。今は年齢相応の発達です。
1歳半健診まで成長を待ってもいいかと思いますが、気になるのであれば何かの受診のついでに小児科で聞いてみてもいいと思います。
私の場合は気になるを超えてだんだん不安になり夫に心配されたので、発達にも詳しいベテラン小児科医さんに見てもらいました。そこで「この子は目も合うし、大人の様子を伺ってるから大丈夫だと思う」と言われたことは安心に繋がりました。
参考になれば幸いです。
まだまだ、これから。キヨケロ | 2024/06/16
出来る出来ないのムラがあるので、後1ヵ月2ヵ月待つと出来る事が増えたりする様に思えます。

なんせ、まだまだ1歳2ヵ月出来る事の差はホントに大きく出ますから、ゆっくり子どもの成長を根気よく待ってあげて下さいね!

目線が合わないって、項目は専門家の方は一番に注意深く確認されます。合わない子は、全く合わないので。
顔を合わせて笑う。って、事が出来てるので先ずは心配無いと思いますよ。

指差しとかは、2歳過ぎてやるようになったって、子もいますからね焦らなくても大丈夫ですからね。

真似っこも、気分次第なら成長していくと子どもが面白いとか、大人や親がめっちゃ喜んでくれる!とか、ツボにハマる事が出てきたりしたら真似っこする事も増えてきたりしますので、面白ダンスや動きがあったら親が率先してやって見せると一緒に喜んで真似っこしたりしますからね。

お仕事行かれてるのなら、保育園に通われてるのかな?
成長で問題があると、保育士が教えてくれますし、一緒に成長を見守ってくれるので相談されると心強いですからね。

page top